禅料理の日
心静かな時間と空間の中で、
自分と向き合う経験をしてみませんか?
1ー写経の時間
一文字をていねいに書く。書くことと一体になる至高のひと時。
墨の香りには、興奮と鎮静の相反する成分が含まれています。すなわち、生命感覚が揺さぶられ、生きていることの実感を体験することになります。
書き終えた後は、精神的にリフレッシュしていることになります。
2ー禅料理の時間
身体に優しい食材で、全身の細胞が喜ぶ体験。
彩り見てよし、香りよし、味わってよし、歯応えよし、食器音もよし。
五感を使ってお料理をお楽しみ頂けます。
3ーお茶の時間
一期一会のひと時。またとない出会い。
和菓子をいただきながら、抹茶でひといき。平和で無事な一日に感謝して、贅沢な時間、禅の言葉から今を生きるヒントを分かち合いたいと思います。